OOR109’s 和訳blog

ONE OK ROCKの和訳をしています。転載不可

69 スーパー

このあまりにも短すぎる人生の中で何かを変える事は
そんな簡単なことじゃないけど

でもこの時代に生まれる事が出来たからこそ
何かをぶっ壊す必要があって新しい何かを築いて
その何かを今度は誰かがまたぶっ壊して前に進んで行く必要がある気がする
俺ははっきりいって勉強も出来ないし社会的知識もあるわけじゃない
ただ一つ言えるのは誰よりも自分を信じて
ここまでやってきた結果

支えてくれるメンバーや大事な友達
求められる喜びその他諸々お金じゃ買えないものをこれまでに手に入れてきた
でもまだ満足はしてないし叶えなきゃいけない夢もたくさんある
おまけにこの世の中には腐るほどの不満もあって
夢だけ見てりゃ生きていけるようなそんな時代でもなくなってきた
だからこそもっと強くたくましく夢を現実にするために
人生かけて俺らは何かひとつやり遂げる必要がある

 

You can't take your time, there's just 3 minutes

(君は時間を掛けれない,3分しかない)
So here's another Wo Wo

(さあここに別の人がいる)
Don't wanna pass the baton

(バトンを渡したくない)
I'm gonna take it

(俺はそれを奪うつもりであって)
and then I'm gonna

(それから俺は)
Please you please me

(君達を楽しませて自分を満足させるつもりだ)
Please you please me

(君達を楽しませて自分を満足させる) 

 

You can't take your time, can't waste a minute

(君は時間を掛けれない,少しの時間も無駄にすることはできない)
So here's another Wo Wo

(さあここに別の人がいる)

I'm gonna take what I can and then give it

(俺は取れるものを取るつもりであってそれからバトンを譲ってあげる)
Then I'm gonna

(その時俺は)
Please you please me

(君を喜ばせて自分を満足させるつもりだ)
Please you please me

(君を喜ばせて自分を満足させる) 

That's the 69

(それがROCKだ)

 

バンドって言うのは時に激しく中指を立てたり
そして時にもう一本足して世界の平和を願ったり
自分の言葉をメロディーに乗せて真っ直ぐでバカで青臭い生き物だから
干からびて臭いもしなくなれば死んだも同然だし
存在してる意味すらなくなってしまう

そして自分自身も迷うのに
誰かを救ったりもできる繊細でめんどくさい
みんなのヒーローってわけ

だからこそ今のこの世の中そしてこれから先も絶対必要なんだと俺は確信してる
そんな職業に就けたこと俺は心から誇りに思ってるし
これからもこの素晴らしさを伝えていきたいと思ってる
バンドは仮面ライダーウルトラマンみたいにたくさんの数と歴史があって
そしていつの時代も必ず誰かの心に残ってる 


俺等は誰のモノでもない 
いつだって自分達に嘘はつかない
これからもこの先も

でも愛すべきはメンバーと
メンバーといつも俺等を応援してくれてる

全ての人達 

いつもありがとう

 


 

先輩のバンドマン達よ3分しかないぞ

ここに俺がいる

先輩はバトンを渡したくない?

いやいや俺はバトンを奪うぞ

奪ってファンを楽しませて自分を満足させる

 

時間がないから時間を無駄にできない

さあここに俺がいる

俺の取れるものを撮ってから譲ってやるよ

そしたらそん時後輩が譲ってくれて喜んでそれで自分も満足するんだ

それがロックだ!

 

 

take one's time
〔自分の好きなだけ時間をかけて〕マイペースでやる、じっくりやる、ゆっくり見て回る、ゆっくりやる、気長にやる、悠長にやる、ぐずぐずする

 

take (one's) time 
時間をかける

 

〜しかない
There were just two chairs. 「椅子は2つしかなかったよ」

 

not waste a minute

寸暇を惜しむ、少しの時間も無駄にしない

 

Here is~.

ここに~があります/います

 

another

「別のもの(人)」


pass the baton

熟語

バトンを渡す、バトンタッチする

 

please
他動〔人を〕満足させる、楽しませる、喜ばせる

 

I'll do what I can.
できるだけのことはしてみます。 
解説
what I can はあとに do が省略されており、what I can do とは「自分ができること」という意味です

 

takeが省略されている

 

then

〔通例文頭・文尾で〕その場合には,そういう事情なら,それなら